http://www.sonymusic.co.jp/BOSS
ようやく本日12/23ブルース・スプリングスティーン『ザ・リバー・ボックス』の発売日を迎えることができました。紆余曲折・・・なんでボスのプロダクツは一筋縄でいかないんだろう。毎回何かが起きる。1995年に初めて担当して以来、この20年間スムーズに行ったためしなし。理不尽な想いや、文句をいいたいことはたくさんあるけど、いざ出来上がると、そんな気持ちも吹き飛んでしまう。。。あたりまえですけどみんな素晴らしい作品ですしね。
日本盤ならではのブックレットを始め、歴史的アイテムですしできる限り日本盤のパッケージとして丁寧に作ったつもりではあります。
この手のボックスは帯にするとしまいにくいってこともあるんで、日本は三方背のボックスを作って、その中に輸入資材ボックス(中の盤は日本プレス)と日本版ブックレットを入れて、ビニールの袋に入れてます。
ビニール袋の粘着をなんとかなんとかならないかと思って、いろいろ工場で工夫してもらったのですが、自分としてはベストではないのですが、今までよりかは若干よくはなってるかと(一番希望してた粘着性が弱いものだと輸送中に途中ではがれちゃうみたいで、難しいところです)。
三方背の背の部分にすべてタイトルいれたので、縦に置いても横に置いてもいいように。心残りとしては本当は歌詞字幕も入れたかったんですけど、それはNGが来てしまったので残念ながら。でもドキュメンタリーはボスの一人独白なので日本語字幕をできる限り丁寧に検証しつつ入れてますので。
手にとってみていただけるとわかりますが、あまりにもずっしりと重い。更に変形なので置く場所に苦労するかも。でも中身のパッケージ(写真凄い!ブルースの当時の歌詞ブック復刻とか)、内容(未発表曲の数々やプロショットのライヴ映像は奇跡的)もきっと納得してもらえるものになってるんじゃないかなあと。CD4枚分、映像は4時間、お休みの期間にじっくり楽しんでいただけるのではないかなと願っております。。
12月23日発売『ザ・リバー・ボックス』日本盤完成!日本盤は三方背の箱にボックス本体と日本版ブックレットを入れる形にしました。三ヶ所の背の部分には全てタイトルなとど入れましたので、どう置いていただいても。なかなかうまく写真とれなかったので、わかりづらいかもですが、こんな感じです。あとはお手にとってみていただければと。