ピンク・フロイド“アナログ復刻プロジェクト”、日本盤は幻の超レア初版帯を復刻!
全世界のトータル・アルバム・セールス2億5000万枚を誇り、ビートルズ、ローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリン等と並んで歴史上最大級の成功を収めてきたロック・バンド、ピンク・フロイド。来年結成50周年を迎えるのあたり、様々な復刻キャンペーンが予定されているが、その第一弾は『ピンク・フロイド・アナログ復刻プロジェクト』。海外は6月3日、日本盤は輸入盤国内仕様で7月6日に第一弾のデビューからの4作『夜明けの口笛吹き』『神秘』『モア』『ウマグマ』が発売となる。
日本盤は超貴重な日本初版LPオリジナル帯を復刻、ピンク・フロイドの日本盤LP帯の中でも初期の作品の帯は非常に入手困難でオークションでも高値を呼んでいる代物。日本で一番最初にリリースされた時の当時のタイトルは『夜明けの口笛吹き』が『サイケデリックの新鋭』、『モア』は『幻想の中に』など現在とタイトルが異なっているものもある。
ピンク・フロイド・サウンドの要、伝説的エンジニア、ジェイムズ・ガスリーとともに、ジョー・プラント、バーニー・グランドマンがマスタリングを手がけ、180グラムの重量盤レコードで、永遠にロック史に輝く”時代を超越する音芸術”ピンク・フロイドの名盤が甦る。以降のカタログも順次、継続的にアナログLPでリリースされることが決定している。
今回リリースとなる4タイトルの仕様は下記。
●『夜明けの口笛吹き/Piper at the Gates of Dawn』
・帯:日本初版LP帯復刻/『サイケデリックの新鋭』グリーン帯
・ジャケット:フロント・カバー・コーティング/バック・カバー・ノン・コーティング(*)
・レーベル面:黒地、ブルーColumbiaロゴ
・インナー・スリーヴ:黒+保護ビニール付(**)
●『神秘 /Saucerful of Secrets』
・帯:日本初版LP帯復刻/NEW ROCK赤帯
・ジャケット:フロント・カバー・コーティング/バック・カバー・ノン・コーティング(*)
・レーベル面:黒地、ブルーColumbiaロゴ
・インナー・スリーヴ:黒+保護ビニール付(**)
●『モア/More』
・帯:日本初版LP帯復刻/『幻想の中に』NEW ROCK赤帯
・ジャケット:フロント・カバー・コーティング/バック・カバー・ノン・コーティング(*)
・レーベル面:黒地、ホワイトColumbiaロゴ
・スリーブ:黒+保護ビニール付(**)
●『ウマグマ /Ummagumma』
・帯:日本初版LP帯復刻/紺帯
・ジャケット:見開き(ゲイトフォールド・ジャケット)/フロント・&バック・カバーはコーティング/中面ノン・コーティング
・レーベル:PINK FLOYD RECORDSの新規レーベル(***)
・インナー・スリーヴ:黒+保護ビニール付(**))
注:日本盤は輸入盤国内仕様となりますので、ジャケットと盤は海外と同じものを使用いたします。アートワークはピンク・フロイド側がオリジナルLPを元に新たにデザイン・制作したもの。権利的な問題もあり発売当時のUKオリジナルLPの完全な復刻ではございません。ご了承ください。
(*ジャケット裏はフリップバック仕様ではありません/**カンパニースリーヴではありません/***ハーヴェスト・ロゴではありません)
【商品情報】
●“ピンク・フロイド・アナログ復刻プロジェクト”第一弾発売 4タイトル
2016年7月6日発売予定4タイトル(輸入盤6月3日発売予定)
<完全生産限定盤> 輸入盤国内仕様/日本オリジナル復刻帯付
①『夜明けの口笛吹き (The Piper at the Gates of Dawn)』
SIJP-11 ¥4,000+税
<曲目など詳しくは>
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SIJP-11
②『神秘 (A Saucerful of Secrets)』
SIJP-12 ¥4,000+税
<曲目など詳しくは>
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SIJP-12
SIJP-13 ¥4,000+税
<曲目など詳しくは>
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SIJP-13
SIJP-14~15 ¥6,000+税 (2枚組)
<曲目など詳しくは>
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SIJP-14
【リンク先】
Official: http://www.pinkfloyd.com/
日本オフィシャル:http://www.pinkfloyd.jp