Quantcast
Channel: HIGH-HOPES(洋楽ロック)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3215

ボブ・ディラン『ローリング・サンダー・レヴュー:1975年の記録』6/7発売!

$
0
0

 

アメリカ建国200年を迎えた1975年。祝賀ムードが漂う中、ボブ・ディランは一石を投じる!

14枚組CDボックス・セット『ローリング・サンダー・レヴュー:1975年の記録』、2019年6月7日世界同時発売!!

 

1975年10月から12月まで回った第1期ローリング・サンダー・レヴューのツアーでライヴ録音された5回のディランの完全フルコンサート、ツアー・リハーサル、さらに希少な音源などを収めた、記念碑的な14枚組CDボックス・セット『ローリング・サンダー・レヴュー:1975年の記録』を2019年6月7日にリリースする。



 

ボブ・ディランの伝説的、革新的な第1期ローリング・サンダー・レヴューのパフォーマンスを集めたアンソロジーであるこの14枚組CDボックス・セットには、プロによってライヴ録音された5回のディランのコンサートが完全収録されている。また、この作品には最近新たに見つかったニューヨークのS.I.R.スタジオと、マサチューセッツ州ファルマスにあるシークレスト・モーテルでおこなわれたツアー・リハーサルで録音された、まるで現場に居合わせたかのような親密な音源も収められている。さらに、ボーナス・ディスクにはツアーで歌われたユニークな作品が集められている。

このボックス・セットには合計148曲が収められているが、そのうちの100曲以上は今までリリースされたことのない未発表音源だ。また、ボックス・セットには見たことのないめずらしいローリング・サンダー・レヴューの写真と、小説家/ミュージシャンであるウェズリー・ステイスの示唆に富んだエッセイを掲載した52ページのブックレットも添えられている。
 

アルバムより「One More Cup of Coffee (Valley Below) (Seacreast Motel Rehearsal)」音源が公開となった。



さらに14枚組CDボックス・セットの発売に合わせ、2002年に絶版となったアナログ盤『ザ・ブートレッグ・シリーズ第5集』が64ページのブックレットを含む3枚組LPで、輸入盤のみ再発売される。


 

アメリカの再発見と巨大化するロックビジネスの軌道修正を目指し、スタートしたツアー『ローリング・サンダー・レヴュー』。

1975年秋に始めたボブ・ディランのローリング・サンダー・レヴューは、さまざまなミュージシャンを集め、ほとんど事前告知をせずに小さな会場を中心に回り、時代を代表するコンサート・ツアーとなった。コンサートはしばしば4時間を超え、出演したアーティストたちは今まで見たこともないほどドラマティックでエネルギーあふれるパフォーマンスをステージで繰り広げた。ディランは次作アルバム『欲望』(ディランのカタログのなかでもっとも賞賛されるベストセラーの1枚となった)のためにつくった新曲を発売に先駆けてこのツアーで歌った。ディランは10年前に、のちにザ・バンドとなるミュージシャンたちとおこなった扇動的なツアーの時と同じように、新曲を中心に活気に満ちた強烈なステージをおこなった。また、昔の自作曲を新たな解釈で大胆にアレンジして歌ったり、だれも予想しないような歌をカヴァーして歌ったりもした。

 

ディランはツアーのためにすばらしいミュージシャンや共演者を集めたーーT・ボーン・バーネット、ミック・ロンソン、ジョーン・バエズ、ランブリン・ジャック・エリオット、ボビー・ニューワース、スカーレット・リヴェラ、ロニー・ブレイクリー、スティーヴン・ソールズ、デヴィッド・マンスフィールド、ハウイ・ワイエス、ルーサー・リックスはグアムと名付けたツアー・バンドを編成した。詩人のアレン・ギンズバーグとジョニ・ミッチェルもアンコールでステージに登場した。ディランは、さまざまに異なる背景や感性を持つミュージシャンたちを一堂に集め、ステージ上でひとつにまとめあげるバンド・リーダーとして完璧な役割を果たした。

 

6月12日、ネットフリックスにてマーティン・スコセッシ監督映画『ローリング・サンダー・レヴュー』配信開始!

『ローリング・サンダー・レヴュー:1975年の記録』は、6月12日にネットフリックスで配信される新作映画『ローリング・サンダー・レヴュー:ボブ・ディラン・ストーリー・バイ・マーティン・スコセッシ』の姉妹編といえる。映画に登場するディランのパフォーマンスの音源のすべてはこのボックス・セットに収められている。

 

<商品情報>

志か怒りか、創造性と自由と自信に溢れたディランがロックする。

ボブ・ディラン『ローリング・サンダー・レヴュー:1975年の記録』

Bob Dylan - Rolling Thunder Revue: The 1975 Live Recordings 


2019年6月7日発売予定●完全生産限定盤●輸入盤国内仕様:輸入盤BOX(14CD、ブックレット)●日本版ブックレット(解説・歌詞・対訳)付●\15,000+税●SICP6101~6114

 

<収録曲>

Disc 1 10/19:スタジオ・リハーサル、ニューヨーク

01: レイク・アンド・ランブリン・ボーイ*(未完成)

02: ドゥランゴのロマンス*(未完成)

03: リタ・メイ*

04: アイ・ウォント・ユー#(未完成)

05: ラヴ・マイナス・ゼロ / ノー・リミット*(未完成)

06: シー・ビロングズ・トゥ・ミー*(未完成)

07: ジョーイー(未完成)

08: イシス

09: ハリウッド・エンジェル(未完成)

10: ピープル・ゲット・レディ#~

11: ホワット・ウィル・ユー・ドゥ・ホエン・ジーザス・カムズ#

12: スペイン語は愛の言葉

13: アイラ・ヘイズのバラッド

14: コーヒーもう一杯*

15: 今宵はきみと

16: 我が祖国

17: ダーク・アズ・ダンジョン*

 

Disc 2 10/21:スタジオ・リハーサル、ニューヨーク

01: シー・ビロングズ・トゥ・ミー#

02: はげしい雨が降る

03: イシス

04: 火の車/ハリケーン/見張塔からずっと

05: コーヒーもう一杯

06: 彼女にあったら、よろしくと

07: いつもの朝に#

08: グウィニヴァー(未完成)

09: リリー、ローズマリーとハートのジャック

10: パティズ・ゴーン・トゥ・ラレド#

11: イッツ・オールライト・マ

 

Disc 3 10/29:モーテルでのリハーサル、ファルマス、マサチューセッツ州

01: 怒りの涙

02: アイ・シャル・ビー・リリースト

03: イージー・アンド・スロー

04: やせっぽちのバラッド

05: ハリケーン

06: コーヒーもう一杯

07: 女の如く

08: 天国への扉

 

Disc 4 11/19:ウースター、マサチューセッツ州でのライヴ

01: マスターピース

02: 悲しきベイブ

03: ハッティ・キャロルの寂しい死

04: 悲しみは果てしなく

05: ドゥランゴのロマンス

06: イシス

07: 風に吹かれて

08: ワイルド・マウンテン・タイム

09: ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド

10: ダーク・アズ・ダンジョン

11: アイ・シャル・ビー・リリースト

 

Disc 5 11/19:ウースター、マサチューセッツ州でのライヴ

01: ブルーにこんがらがって

02: オー・シスター

03: ハリケーン^*

04: コーヒーもう一杯

05: サラ

06: 女の如く

07: 天国への扉

08: 我が祖国

 

Disc 6 11/20:ケンブリッジ、マサチューセッツ州でのライヴ

01: マスターピース

02: 悲しきベイブ#~^

03: ハッティ・キャロルの寂しい死

04: 悲しみは果てしなく*

05: ドゥランゴのロマンス^*

06: イシス

07: 風に吹かれて*

08: ワイルド・マウンテン・タイム

09: ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド^

10: ダーク・アズ・ダンジョン

11: アイ・シャル・ビー・リリースト

 

Disc 7 11/20:ケンブリッジ、マサチューセッツ州でのライヴ

01: 運命のひとひねり^*

02: オー・シスター

03: ハリケーン

04: コーヒーもう一杯

05: サラ

06: 女の如く#

07: 天国への扉#^

08: 我が祖国

 

Disc 8 11/21午後:ボストン、マサチューセッツ州でのライヴ

01: マスターピース

02: 悲しきベイブ

03: ハッティ・キャロルの寂しい死

04: はげしい雨が降る

05: ドゥランゴのロマンス

06: イシス

07: 時代は変る

08: 聖オーガスティンを夢でみた

09: ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド

10: ネヴァー・レット・ミー・ゴー

11: アイ・シャル・ビー・リリースト^

 

Disc 9 11/21午後:ボストン、マサチューセッツ州でのライヴ

01: ミスター・タンブリングマン^

02: オー・シスター

03: ハリケーン

04: コーヒーもう一杯

05: サラ^

06: 女の如く

07: 天国への扉

08: 我が祖国

 

Disc 10 11/21夕方:ボストン、マサチューセッツ州でのライヴ

01: マスターピース

02: 悲しきベイブ

03: ハッティ・キャロルの寂しい死^

04: 悲しみは果てしなく#^

05: ドゥランゴのロマンス

06: イシス^

07: 風に吹かれて^

08: ザ・ウォーター・イズ・ワイド^

09: ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド

10: ダーク・アズ・ダンジョン

11: アイ・シャル・ビー・リリースト

 

Disc 11 11/21夕方:ボストン、マサチューセッツ州でのライヴ

01: アイ・ドント・ビリーヴ・ユー

02: ブルーにこんがらがって#^

03: オー・シスター^

04: ハリケーン

05: コーヒーもう一杯^

06: サラ

07: 女の如く^

08: 天国への扉

09: 我が祖国

 

Disc 12 12/4:モントリオール、ケベック州でのライヴ

01: マスターピース

02: 悲しきベイブ

03: ハッティ・キャロルの寂しい死*

04: 今宵はきみと^

05: はげしい雨が降る^*

06: ドゥランゴのロマンス#

07: イシス#~

08: 風に吹かれて

09: ダーク・アズ・ダンジョン

10: ママ、ユー・ビーン・オン・マイ・マインド

11: ネヴァー・レット・ミー・ゴー#~

12: 聖オーガスティンを夢でみた*

13: アイ・シャル・ビー・リリースト

 

Disc 13 12/4:モントリオール、ケベック州でのライヴ

01: イッツ・オール・オーヴァー・ナウ、ベイビー・ブルー^

02: ラヴ・マイナス・ゼロ / ノー・リミット^

03: ブルーにこんがらがって

04: オー・シスター

05: ハリケーン

06: コーヒーもう一杯#*

07: サラ#

08: 女の如く

09: 天国への扉

10: 我が祖国

 

Disc 14 ボーナス・ディスク:レア・パフォーマンス集

01: いつもの朝に*

02: 運命のひとひねり*

03: イシス

04: 神が味方

05: イッツ・オールライト・マ

06: ナイアガラフォールズ・ライヴのラジオ広告

07: アイラ・ヘイズのバラッド*

08: ユア・チーティン・ハート*

09: フォース・タイム・アラウンド

10: トラックス・オブ・マイ・ティアーズ

11: ジェシー・ジェームズ

12: 悲しみは果てしなく

 

# 映画『レナルド&クララ』 (1978年公開)収録

~ 4曲入りプロモEP『レナルド&クララ』 (1978年作)収録

^ 『ザ・ローリング・サンダー・レヴュー:ブートレッグ・シリーズ第5集』 (2002年作)収録

* 映画『レナルド&クララ』 (2019年公開)収録

 

Discs 1-13:

Bob Dylan – vocals, guitar, piano, harmonica

Joan Baez – vocals and guitar on "Tears of Rage," "I Shall Be Released," "Blowin' in the Wind," "Wild Mountain Thyme," "Mama, You Been on My Mind," "Dark as a Dungeon," "The Times They Are a-Changin'," "I Dreamed I Saw St. Augustine," "Never Let Me Go," "The Water Is Wide," and "This Land Is Your Land"

Roger McGuinn – guitar and vocals on "Knockin' on Heaven's Door" and

"This Land Is Your Land"

Guam:

Bobby Neuwirth – guitar, vocals

Scarlet Rivera – violin

T Bone J. Henry Burnett – guitar, vocals

Steven Soles – guitar, vocals

Mick Ronson – guitar

David Mansfield – steel guitar, mandolin, violin, dobro

Rob Stoner – bass, vocals

Howie Wyeth – drums, piano

Luther Rix – drums, percussion, congas

Ronee Blakley – vocals

and

Ramblin' Jack Elliott – vocals, guitar

Allen Ginsberg – vocals, finger cymbals

Joni Mitchell – vocals

 

Disc 14:

Bob Dylan – vocals, guitar, piano, harmonica with

Joan Baez – vocals (2)

Rob Stoner – bass (2)

Eric Andersen, Arlen Roth – guitars (2) Guam (3, 10, 12)

Larry Keegan – vocals (8)

Robbie Robertson – guitar (12)

【LP】2002年に絶版となったアナログ盤『ザ・ブートレッグ・シリーズ第5集』が64ページのブックレットを含む3枚組LPで発売(輸入盤ONLY)

【関連リンク】

●日本公式:http://www.sonymusic.co.jp/bobdylan 

●アーティスト公式:http://www.bobdylan.com/ 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3215

Trending Articles