Quantcast
Channel: HIGH-HOPES(洋楽ロック)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3215

ビートルズの遺伝子を受け継ぐキューピッズ・カーニヴァル10/25発売!

$
0
0
 
ビートルズの遺伝子を受け継ぐキューピッズ・カーニヴァルから日本のファンへのメッセージ到着!本日10/25『レインボウ・チャイルド』発売。日本初CD化!

 

ビートルズの遺伝子を色濃く受け継ぐ、英国のひねくれPOPバンド=キューピッズ・カーニヴァルの通算3作目となる最新作に、これまでの作品からのベスト選8曲をボーナス・トラックとして追加収録した日本独自企画盤『レインボウ・チャイルド』が1025日発売となった。彼らのアルバムとしては日本初CD化となる。

発売を記念してバンドから日本のファンの皆さんへのメッセージが届いた。

 

日本のファンの皆さんの素晴らしいサポートに心から感謝しています。日本にはたくさんの友人や家族がいて、みんな優しいし、とても心が休まるんだ。日本はびっくりするくらい美しくて愛情あふれる国、僕たちの音楽的理念“ラヴ、ピース&ハーモニー”にぴったり合う。ニューアルバムはビートルズや60年代のヒット・レコードの多くにたくさん使われていた楽器や、メロトロンのヴィンテージなサウンドも使って、本物の音楽を本物の楽器と本物のミュージシャンによって作ることポイントだった。僕たちのニューアルバム『レインボウ・チャイルド』を皆さんが気に入ってくれると願っている。日本だけこれまでのアルバムからベスト盤的に選曲したものをボーナストラックで入れたしね。実は新作のブックレットに日本の写真が入ってるんだ。日本のあるお店でPower To The Pop 2』を持ってるファンの女の子のね。日本のみなさん、いつか会える日を楽しみにしています。ARIGATO!」

 

 

バンドの通算3作目となる今作『レインボウ・チャイルド』はアビー・ロード・スタジオでマスタリングされ、前2作よりもさらにポップの濃密度が上がってパワー・アップしている。また、サウンド・プロダクションも豪華でレコーディングにはリッケンバッカー、グレッチ、ヘフナー、ラディック・ドラム、VOXアンプ、メロトロン他ビートルズや60年代のヒット・レコードの多くにたくさん使われていた数々のヴィンテージ楽器も使われた。  ビートルズのすべての時代を網羅するようなメロディ&サウンドの新作、そして、ボーナス・トラックのいずれの曲も素晴らしく、知る人ぞ知る、でも知らないと絶対損する、自信をもっておススメする名盤です。 

 

キューピッズ・カーニヴァルは2016年にデビュー作の『Everything Is Love』を発表。アルバムは“失われたザ・ビートルズのアルバム”、“ザ・ビートルズの覆面バンドと噂されたクラトゥの再来”、“2016年の最重要ポップ・アルバムの一つ”と評され、POWERPOP STATIONで年間ベスト・アルバム・チャートの2位に選出されるなど世界各国のポップ・マニアから注目を浴びた。 ジョン・レノンの声を彷彿とさせるヴォーカルとともに中期ザ・ビートルズを彷彿させる作風、演奏、コーラスは、BeatleDNAアーティストの中でも最強といえる。

 

Girl 

https://www.youtube.com/watch?v=wyS1ajIgO5o 

Thinking About You Girl 

https://www.youtube.com/watch?v=_b08YGJjP90 

Everything Is Love 

https://www.youtube.com/watch?v=-6SyJ19IloE 

 

BeatleDNA企画の特設サイトも更新されている

https://www.110107.com/BEATLEDNA

   

●キューピッズ・カーニヴァル『レインボウ・チャイルド』 

Cupid's Carnival / Rainbow Child 

 

 

2023/10/25  SICX-191 税込価格2,640円 日本独自アートワーク 

 

1. レインボウ・チャイルド/Rainbow Child  

2. フラワー・パワー・レヴォリューション/Flower-Power Revolution 

3. ユアー・ソー・クール/You're So Cool  

4. アイ・ルック・アット・ユー/I look At You(Honey I'm Your Man)   

5. シンキング・アバウト・ユー・ガール/Thinking About You Girl  

6. エヴリ・シングル・デイ/Every Single Day  

7. ミス・ユー・ソー・マッチ/Miss You So Much  

8. ユー・ノウ/You Know  

9. エヴリシング・ユー・ドゥ/Everything You Do  

10. マイ・ウーマン/My Woman  

11. ジャスト・ライク・ジ・オールド・デイズ/Just Like The Old Days  

<Bonus Tracks> 

12. シー・ドント・ケア/She Dont Care *  

13. ワーキング・オール・デイ/Working All Day *  

14. ルッキング・フォー・レインボウズ/Looking for Rainbows *  

15. イエスタディズ・ゴーン/Yesterday's Gone *  

16. ベイビー・ブルー/Baby Blue *  

17. ガール/Girl **  

18. サニー・デイズ/Sunny Days **  

19. エヴリシング・イズ・ラヴ/Everything is Love **  

(*2020 Color-Blind』収録

(**2006Everything is Love』収録

 

CUPIDS CARNIVAL 

元チェリーストーンのトーマス・グレイとローランド・スキルトンを中心とした、ビートルズの遺伝子を受け継ぐ英国の5人組ひねくれPOPバンド。2016年『Everything Is Love』でデビュー。2020年夏にセカンド・アルバム『Color-Blind』を発表。2021年、日本のソニー・ミュージックがリリースしたBeatleDNAコンピ『Power To the Pop 2』に「Everything Is Love」を提供。2023年サード・アルバム『Rainbow Child』が完成。日本ではソニー・ミュージックとライセンス契約。メンバーはローランド・スキルトン(Vo,G)、トーマス・グレイ(Vo,Key,Melotoron)、ダリン・ムーニー(Drs,Perプライマル・スクリーム、スカーズ)、ジョナソン・ノイス(B元ジェスロ・タル、ザ・ビートルズを題材にした19年公開の映画『イエスタデイ』のサウンドトラックではザ・ビートルズ・ナンバーをプレイしていた)、グレッグ・ボーン(G,Electric Sirar:元リンダ・ルイス・バンド)、クリス・ニューランド(G:元ファット)、マシュー・フィッシャー(B3 Organ:元プロコル・ハルム。「青い影」の共作者) 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3215

Trending Articles