米ローリング・ストーン誌に掲載された『ボウイ・トリビア』!
ファンの方なら当たり前のものも、なかなか難しいのも!
果たして何問当たりますかね??
http://www.rollingstone.com/music/quizzes/david-bowie-trivia-20120104 より
(実際の記事は1問ずつウェブ上で正解を選ぶ形式になっています。)
【デヴィッド・ボウイ トリビア】
*答えは一番最後にまとめてます
1. 初めて聴いたときに「神の声を聞いたと思った」とデヴィッドが語る50年代のロックンロール・ソングは?
(1)リッチー・ヴァレンス『ドナ』
(2)リトル・リチャード『トゥッティ・フルッティ』
(3)エルヴィス・プレスリー 『冷たくしないで』(Don’t Be Cruel)
2. ボウイ初の全英チャート入りシングルとなった『ラフィング・ノーム』のヒントとなった俳優兼歌手は?
(1)サミー・デイヴィスJr.
(2)レックス・ハリソン
(3)アンソニー・ニューリー
3. ニルヴァーナよりずっと前に『世界を売った男』(The Man Who Sold the World) をカヴァーし、全英トップ10入りヒットを博したアーティストは?
(1)ルル
(2)キャット・スティーヴンス
(3)ロッド・スチュワート
4. 「ジギー・スターダスト」のインスピレーションとなった2人は?
(1)イギー・ポップとルー・リード
(2)ヴィンス・テイラーとザ・レジェンダリー・スターダスト・カウボーイ
(3)エルヴィス・プレスリーとエスケリータ
5. 「ジギー・スターダスト」のセッションに誘われたものの断ったプログレ・ミュージシャンは?
(1)イエスのリック・ウェイクマン
(2)ピンク・フロイドのデヴィッド・ギルモア
(3)ジェネシスのフィル・コリンズ
6. ボウイのカヴァー・アルバム「ピンナップス」(Pin Ups)のジャケットをボウイと共に飾った60年代のスーパーモデルは?
(1)ツイッギー
(2)ジーン・シュリンプトン
(3)シェリル・ティーグス
7. 「ダイアモンドの犬」(Diamond Dogs)のインスピレーションとなったディストピア小説は?
(1)オルダス・ハクスリーの「すばらしき新世界」(Brave New World)
(2)ジョージ・オーウェルの「動物農場」(Animal Farm)
(3)ジョージ・オーウェルの「1984」
8. ボウイと『フェイム』を共作し歌でも参加しているスーパースターは?
(1)エルトン・ジョン
(2)マーヴィン・ゲイ
(3)ジョン・レノン
9. 『スペース・オディティ』の次にボウイが全英1位を撮った曲は?
(1)『ジーン・ジニー』 (1972)
(2)『ヤング・アメリカン』 (1975)
(3)『アッシュズ・トゥ・アッシュズ』 (1980)
10. 1980年に上演が始まり、ボウイが主役を演じたことのあるブロードウェイの演劇は?
(1)「エレファント・マン」
(2)「スウィーニー・トッド」
(3)「ウィズ」
11. ボウイと共にアルバム「レッツ・ダンス」のプロデュースを手がけたポップ・スターは?
(1)シックのナイル・ロジャース
(2)ブロンディのデビー・ハリー
(3)プリンス
12. 1985年、ボウイがパット・メセニー・グループと『ジス・イズ・ノット・アメリカ』を録音したサウンドトラックは何の映画?
(1)「バック・トゥー・ザ・フューチャー」
(2)「コードネームはファルコン」 (The Falcon and the Snowman)
(3)「愛と哀しみの果て」 (Out Of Africa)
13. 1995年のアルバム「アウトサイド」でボウイと久々にコラボレーションを行ったのは誰?
(1)ミック・ロンソン(ギタリスト)
(2)ブライアン・イーノ(プロデューサー)
(3)ルー・リード(シンガーソングライター)
14. 1997年の曲『アイム・アフレイド・オブ・アメリカンズ』のマイナー・ヒットとなったリミックスを手がけたのは誰?
(1)トレント・レズナー
(2)デーモン・アルバーン
(3)ナイル・ロジャース
15. ボウイが2003年に辞退したのは?
(1)グラミー賞の「生涯功労賞」(Lifetime Achievement Award)
(2)爵位(「ナイト」の称号)
(3)ロックンロールの殿堂入り
16. ロック界の世捨て人のような生活を送っているボウイが最後に公の前でパフォーマンスを行ったのは2006年の何のイベント?
(1)グラミー賞
(2)セントラル・パークで行われたアーケイド・ファイアの公演
(3)アリシア・キーズ主催のチャリティ・イベント「ブラック・ボール」
【デヴィッド・ボウイ トリビア 答え】
1. 初めて聴いたときに「神の声を聞いたと思った」とデヴィッドが語る50年代のロックンロール・ソングは?
(2)リトル・リチャード『トゥッティ・フルッティ』 →正解
2. ボウイ初の全英チャート入りシングルとなった『ラフィング・ノーム』のヒントとなった俳優兼歌手は?
(3)アンソニー・ニューリー →正解
3. ニルヴァーナよりずっと前に『世界を売った男』(The Man Who Sold the World) をカヴァーし、全英トップ10入りヒットを博したアーティストは?
(1)ルル →正解:ボウイ自身のプロデュースにより1974年にリリース。
4. 「ジギー・スターダスト」のインスピレーションとなった2人は?
(2)ヴィンス・テイラーとザ・レジェンダリー・スターダスト・カウボーイ →正解:前者はイギリスのロックンローラー。後者はバンド名ではなく個人の芸名。サイコビリーの父として知られる。
5. 「ジギー・スターダスト」のセッションに誘われたものの断ったプログレ・ミュージシャンは?
(1)イエスのリック・ウェイクマン →正解
6. ボウイのカヴァー・アルバム「ピンナップス」(Pin Ups)のジャケットをボウイと共に飾った60年代のスーパーモデルは?
(1)ツイッギー →正解
7. 「ダイアモンドの犬」(Diamond Dogs)のインスピレーションとなったディストピア小説は?
(3)ジョージ・オーウェルの「1984」 →正解
8. ボウイと『フェイム』を共作し歌でも参加しているスーパースターは?
(3)ジョン・レノン →正解
9. 『スペース・オディティ』の次にボウイが全英1位を撮った曲は?
(3)『アッシュズ・トゥ・アッシュズ』 (1980) →正解:「スケアリー・モンスターズ」に収録。
10. 1980年に上演が始まり、ボウイが主役を演じたことのあるブロードウェイの演劇は?
(1)「エレファント・マン」→正解
11. ボウイと共にアルバム「レッツ・ダンス」のプロデュースを手がけたポップ・スターは?
(1)シックのナイル・ロジャース →正解
12. 1985年、ボウイがパット・メセニー・グループと『ジス・イズ・ノット・アメリカ』を録音したサウンドトラックは何の映画?
(2)「コードネームはファルコン」 (The Falcon and the Snowman) →正解
13. 1995年のアルバム「アウトサイド」でボウイと久々にコラボレーションを行ったのは誰?
(2)ブライアン・イーノ(プロデューサー) →正解:その前はいわゆる「ベルリン三部作」に参加。
14. 1997年の曲『アイム・アフレイド・オブ・アメリカンズ』のマイナー・ヒットとなったリミックスを手がけたのは誰?
(1)トレント・レズナー →正解:ナイン・インチ・ネイルズのリーダー
15. ボウイが2003年に辞退したのは?
(2)爵位(「ナイト」の称号) →正解
16. ロック界の世捨て人のような生活を送っているボウイが最後に公の前でパフォーマンスを行ったのは2006年の何のイベント?
(3)アリシア・キーズ主催のチャリティ・イベント「ブラック・ボール」 →正解
いかがでした?全問正解は難しいんじゃないですかね?
DAVID BOWIE復活の日。
新作13.3.13緊急リリース!
デヴィッド・ボウイ、10年ぶりのニュー・アルバム突如発表!
盟友トニー・ヴィスコンティ・プロデュースによる通算30作目。
■DAVID BOWIE『THE NEXT DAY』
デヴィッド・ボウイ/ザ・ネクスト・デイ
2013年3月13日発売予定 解説・歌詞・対訳付 (日本盤ボーナストラック申請中)
●完全生産限定盤「デラックス・エディション」:SICP 30127 ¥2800
【Blu-Spec CD2仕様(日本のみ)】デジパック仕様/ボーナストラック3曲/全17曲収録(1CD)
●通常盤「スタンダード・エディション」:SICP3788 ¥2520
ジュエル・ケース/全14曲収録(1CD:こちらは通常のCDとなります)
●ビデオ「WHERE ARE WE NOW?」
http://www.youtube.com/user/DavidBowieVEVO?feature=watch
http://www.davidbowie.com
↧
『ボウイ・トリビア』!あなたは何問わかりますか?
↧