ブルース・スプリングスティーンとグラミー賞。
本当に相性が悪いんですよね...
あんなに凄いアルバムたくさんあるのに、なぜ?
40年の歴史で数多くの名盤があってアメリカの音楽業界に多大な貢献もしてるのに、ロック部門は結構あるものの主要部門はたった1度だけ。そして、こんなに頑張ってパフォーマンスさせてるのに、えー獲れないの??ってのも何度も。
そりゃちょっとかわいそう、なんか失礼なんじゃないの?って思うほど。
ちなみにブルースのグラミー受賞数はこれまでに20。この数、凄いって思う方も多いと思いますが、本来であればもっと獲っててしかるべきと。記録として凄いのは2002年~2009年まで8年連続何らかのグラミー賞を受賞してるということ。ま、これは凄い記録なはず!
これまでのグラミー受賞歴:
①1984 Best Rock Vocal Performance, Male:「Dancing In The Dark」
②1987 Best Rock Vocal Performance, Solo:「Tunnel Of Love」
③1994 Best Song Written Specifically For A Motion Picture Or For Television:「Streets Of Philadelphia」 (From Philadelphia)
④1994 Best Rock Song:「Streets Of Philadelphia」
⑤1994 Best Male Rock Vocal Performance:「Streets Of Philadelphia」
⑥1994 Song Of The Year:「Streets Of Philadelphia」
⑦1996 Best Contemporary Folk Album:「The Ghost Of Tom Joad」
⑧2002 Best Rock Album:「The Rising」
⑨2002 Best Rock Song:「The Rising」
⑩2002 Best Male Rock Vocal Performance:「The Rising」
⑪2003 Best Rock Performance By A Duo Or Group With Vocal:「Disorder In The House」(with Warren Zevon)
⑫2004 Best Solo Rock Vocal Performance:「Code Of Silence」
⑬2005 Best Solo Rock Vocal Performance:「Devils & Dust」
⑭2006 Best Long Form Music Video:「Wings For Wheels: The Making Of Born To Run」
⑮2006 Best Traditional Folk Album:「We Shall Overcome - The Seeger Sessions」
⑯2007 Best Rock Song:「Radio Nowhere」
⑰2007 Best Rock Instrumental Performance:「Once Upon A Time In The West」(We All Love Ennio Morricone)
⑱2007 Best Solo Rock Vocal Performance:「Radio Nowhere」
⑲2008 Best Rock Song:「Girls In Their Summer Clothes」
⑳2009 Best Solo Rock Vocal Performance:「Working On A Dream」
(詳しくはこちら:ビデオクリップなども)
http://www.grammy.com/news/bruce-springsteen-the-boss-of-hopes-and-dreams
主要4部門については1回だけ。1994年度のSONG OF THE YEARのみ。一番とってもおかしくないALBUM OF THE YEARが一度もないのが驚き。その年の状況にもよるんでしょうが、確実にグラミーとブルースの相性が悪いのは間違いなし!っていうかそりゃないんじゃないのって。
見ていただいてわかると思いますが、一番最初に獲得したのは1984年。それ以前はというと、初めてノミネーションされたのは、1981年だったんじゃないかと。それまでは『明日なき暴走』も『闇に吠える街』もなかったはず。『ザ・リバー』もBest Rock Vocal Performance - Maleの一部門のみか。
たぶん大きなポイントは3度ありました。
1度目は1984年『BORN IN THE USA』の時。
この時のノミネーションは
Best Rock Vocal Performance - Male for "Dancing In The Dark"
Album of the Year for "Born In The U.S.A."
Record of the Year for "Dancing In The Dark"
そして翌年のグラミーでも再度
Record of the Year for "Born In The USA"
しかし結果的にはBest Rock Vocal Performance, Male:「Dancing In The Dark」1部門のみ。
2度目は1994年「Streets Of Philladelphia」の時。
この時は上記4部門ノミネートで全部獲りました。主要部門のSONG OF THE YEARも。
しかし・・・
この年はシェリル・クロウが新人賞含めていっぱいとって、シェリル・クロウの年になって、話題は持って行かれちゃったんです。
この年のグラミー行ったんですよね。LAのシュライン・オーディトリアムでした。タキシードお借りして着て行きました(サイズが小さくてずっと「キ、キツイ」って苦しんでた思い出が今でも残ってます)。初の『グレイテスト・ヒッツ』の発売直前、Eストリート・バンドの再結成音源も入ってて、下馬評はどう考えても「ボスの年」になるはずだったんですけどね。
3度目は2002年『THE RISING』の時。
9.11のあとのアメリカを描き、アメリカ人の誰もが心打たれ勇気づけられた『THE RISING』を引っ提げて。ノミネーションも主要部門のAlbum of the Year、Song of the Year、ロック部門でもBest Rock Song、Best Rock Album 、Best Male Rock Vocal Performanceと計5部門ノミネートされ、誰しもAlbum of the Year間違いなしと思ってたはず。更には自身のパフォーマンスの他、ザ・クラッシュのジョー・ストラマー・トリビュートでコステロやデイヴ・グロールら熱演、ここまでやっちゃうわけ?ってくらいにグラミー賞盛り上げてたのに、受賞はロック部門3部門のみ。主要4部門全部ごっそり持って行かれてしまったノラ・ジョーンズの年になってしまった・・・。
この時もグラミー行ったんですよね。NYマジソン・スクエア・ガーデン。遂にブルースの年になるはず、現地から意気揚々とレポートを日本に送るつもりだったんですが。。。ショーの一番最後「ALBUM OF THE YEAR」の直前が確かクラッシュ・トリビュートでしたから、裏で待つブルースの姿・・・でも発表はノラ・ジョーンズ。笑ってバックステージへと消えて行ったブルース、かわいそうで。。。受賞した「DON'T KNOW WHY」のソングライターのジェシー・ハリスはスピーチで「ボスに申し訳ない」なんて言ってたのも印象的。その夜はやけ酒でした。
なので、僕が行くと、きっと獲れないかも!?って思っちゃって、その後グラミーには行ってません。。。
今年2013年のグラミーも『レッキング・ボール』と「We Take Care Of Our Own」でロック部門3部門ノミネート(Best Rock Album,Best Rock Song,Rock Performance)されたわけですが、結局1部門も獲れなかった。今年のMusicare Person Of The Yearに選出されたにも関わらずですよ!?元よりAlbum Of The Year,Song Of The Yearはノミネートされてもよかったんじゃないの?って思っちゃいます。
同じように2011年でしたか、ポール・マッカートニーががんがんパフォーマンスやって、生中継では一番前の席に座らせたのに、一切獲れず。。。
まあ本人はそんなに賞レースはご興味なんかないと思いつつ、あそこまでやって取らせないのはあんまりじゃない?って思っちゃうのは僕だけ??
まあもっと全然取れない人もいるわけで、その年の事情によって変わってはくるんでしょうけど、アメリカを代表するボスがここまで取れないとは、本当に不思議な話です。。。
↧
ボスとグラミー。なんでここまで相性悪いのか?
↧