いや~また奇跡が起こってしまいました!『シュガーマン 奇跡に愛された男』が第85回アカデミー賞®長編ドキュメンタリー賞とっちゃいましたねー! 感動の輪がどんどん広がってます。誰が驚いたかってロドリゲスご本人が一番驚いたんでしょうね。ロドリゲスはアカデミーに招待されたんですが「柄じゃない」ってことで、自宅でTVで観るって言って行かなかったんですって!なんともお人柄を感じるというか、欲のないというか、一本筋の入った苦労人は徹底しております!おめでとうロドリゲス!
とくダネで小倉さんも大絶賛してましたね!
こちらでも書きましたが、
●音楽を愛するすべての人へ!「シュガーマン」奇跡の音楽映画!自信を持ってオススメします!
下記ニュースリリースです
シュガーマン 奇跡に愛された男』が第85回アカデミー賞®長編ドキュメンタリー賞受賞!
2月25日(日本時間)、第85回アカデミー賞®にて『シュガーマン 奇跡に愛された男』が長編ドキュメンタリー賞を受賞した!マイケル・ムーア監督やあのグラミー賞歌手のブルーノ・マーズが絶賛し、見るもの全てに感動と希望を与える奇跡の音楽ドキュメンタリー!3月16日(土)よりいよいよ公開。
また、本作品のサウンドトラックCD『「シュガーマン 奇跡に愛された男」オリジナル・サウンドトラック』国内盤は2月20日から好評発売中。プロデューサーのサイモン・チンは受賞に際し、「すばらしい歌手、ロドリゲスの作品を作らせてもらって本当にありがとう」と感謝を述べている。奇跡を呼んだその歌声を、聴き逃すな。
【商品情報】
『「シュガーマン 奇跡に愛された男」オリジナル・サウンドトラック』
2013年2月20日から好評発売中/CD:SICP-3727/\2520
iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/album/searching-for-sugar-man-original/id538121204
mora
http://mora.jp/package/43000001/4547366193015/
【映画情報】
『シュガーマン 奇跡に愛された男』
●あらすじ
地球の裏側で起こった奇跡が、男の人生を大きく変えるー
音楽の共鳴力に心打たれる、驚嘆の実話
1968年、ミシガン州デトロイト。場末のバーで歌う一人の男:ロドリゲスが大物プロデューサーの目にとまる。満を持してデビューアルバム「Cold Fact」を発表するが、商業的には大失敗に終わる。世の多くのミュージシャンと同じく、彼もまた誰の記憶にも残らず、跡形もなく消え去った。ところが、音源は海を越え、運命に導かれ南アフリカに渡る。反アパルトヘイトの機運が盛上がる南アフリカの地で、若者達の胸に突き刺さった。その後20年にわたって広い世代に支持され、南アフリカではローリング・ストーンズに並ぶほど有名なアルバムになっていた。しかし誰も彼の「その後」を知らない。失意のうちにステージで自殺した、との都市伝説だけが残されているだけだった。なぜ彼の音楽は同時代のアメリカで無視され、南アフリカで熱狂的に受け入れられたのか?彼はどこへ行ってしまったのか?音楽の共鳴力に心打たれ、人生に起こる本当の奇跡に出会う、珠玉のドキュメンタリー。
監督・製作・撮影・編集:マリク・ベンジェルール/2012年/スウェーデン、イギリス/87分/原題:Searching for Sugar man
オリジナルサウンドトラック:ソニー・ミュージックジャパン インターナショナル/© Canfield Pictures / The Documentary Company 2012
3月16日(土) 角川シネマ有楽町ロードショー
3月ロードショー <梅田ガーデンシネマ/センチュリーシネマ/KBCシネマ/ディノスシネマズ札幌劇場>
【受賞】
第85回アカデミー賞®長編ドキュメンタリー賞
サンダンス映画祭 ワールドシネマ 観客賞/サンダンス映画祭 ワールドシネマ ドキュメンタリー部門 審査員特別賞/ロサンゼルス映画祭 最優秀国際映画観客賞/トライベッカ映画祭 観客賞/モスクワ映画祭 最優秀ドキュメンタリー賞/ターバン国際映画祭 ドキュメンタリー部門 観客賞/メルボルン映画祭 観客賞/キャンベラ映画祭 観客賞/アテネ映画祭 Golden Athena賞/ナショナル・ボード・オブ・レビュー ドキュメンタリー映画賞/セントルイス映画批評家協会賞 ドキュメンタリー映画賞/インディアナ映画批評家協会賞 ドキュメンタリー映画賞/フェニックス映画批評家協会賞 ドキュメンタリー映画賞/ダラス-フォートワース映画批評家協会賞 ドキュメンタリー映画賞/オクラホマ映画批評家協会賞 ドキュメンタリー映画賞/ヴァンクーヴァ―映画批評家協会賞 ドキュメンタリー映画賞/ブロードキャスト映画批評家協会賞 ドキュメンタリー映画賞/ノースカロライナ映画批評家協会賞 ドキュメンタリー映画賞/アメリカ製作者組合賞 ドキュメンタリー映画賞/アメリカ監督組合省 監督賞(ドキュメンタリー)/英国アカデミー賞 ドキュメンタリー映画賞/アメリカ編集監督組合省 編集賞(ドキュメンタリー)/アメリカ脚本家組合賞 ドキュメンタリー脚本賞
【リンク先】
映画公式ページhttp://sugarman.jp/
映画予告編http://youtu.be/hnIU9DJoYfM
↧
祝!映画「シュガーマン」アカデミー賞受賞!!
↧