ブルース・スプリングスティーン新作『HIGH HOPES』、いつものごとくいきなりの発表だったわけですが、これまでにどんなことが起こってたのか、お知らせします。
まずは11月16日第一報が届く。絶対内緒だけど新作が出る。第一弾シングルはアルバムタイトルトラックの「HIGH HOPES」だと。発売はUSで2014年1月14日。プレスリリースが11月19日(火)=>日本時間19日夜or20日(水)朝に出る予定とのこと、それまでは一切口外するなと。同時にiTunesのプレオーダーがスタートするらしい。
って、もう1月の新譜会議終わっちゃってるし、どうしようと!!いろいろ根回しして結局リンパツ(臨時発売)ってことで社内の各セクションの方々にお願い。
しかし、その日のうちに北欧のデジタル販売サーヴィスの大馬鹿者がフライングでシングル発売を告知してしまう。全世界にNYから怒りのメールが飛び、もろもろスケジュールが変更に。これでもしかしたら音源は発売日まで外に出すのNGになっちゃうだろうなあ~と想像。
その後、プレスリリースが一週間のびることになった。同時に18日にBrucespringsteen.netにシングルアートワークが掲載されることになったとのこと。
プレスリリースが出る日が11月25日だと決定。今回はアルバムの内容をブルース自身がライナーを書いてるので、それを掲載するとのこと。日本では訳さないといけないので事前によこせとNYにだめもとでお願い。
普段は情報統制のため送ってくれることなんてない。これまでも日本時間深夜にとどいて、それをひ~こら言いながら訳して、朝の4時、5時くらいに発信なんてパターンばかり。なので25日は徹夜覚悟だななんて思っていたら。
今回はなんと23日(土)に英文プレスリリースが届いた。すぐに五十嵐さんへ翻訳のお願い。同時にHigh Hopes,Dream Baby Dreamの対訳を三浦さんにお願い。お二人ともお忙しい中翌日にはすぐに訳を送ってくれた
24日(日)にBrucespringsteen.netにアルバムカヴァーとトラックリストが掲載
25日(月)US時間0:00amにiTunesのプレオーダーがスタート。
US時間6:30amに"High Hopes”のビデオがBrucespringsteen.netで公開
US時間7:00amにプレスリリースアナウンス
ということで日本時間だとプレスリリースがでるのは25日夜21時。25日はその日一日、日本用のプレスリリースの文言を、追加修正&デジタルリリースでやらねばならない入力などバタバタと。プレスリリースが掲載されるのを待ち、Shorefire Mediaで出たことを確認してから、一斉にプレスリリース発行。同時に日本のサイト、ツイッター、ブログ他にも掲載。
今週はUSと電話会議などもあり(火曜日は3連ちゃんの電話会議)、ブルースの件もパーツの件(アートワークやマスターテープなどがいつ発送されるのか?など)確認する中、とんでもない事態が発覚・・・今は言えないんですけど追って。お前、そりゃないだろ~って感じ。
そしてUSは毎年恒例のサンクス・ギヴィング、木曜からずっと休み。しょうがないっちゃしょうがないんですが、忸怩たる思いを持ちながら、週を超える。。。
言えるときがきたらまた追って・・・。
●Bruce Springsteen “High Hopes”
ブルース・スプリングスティーン『ハイ・ホープス』
全米で1月14日発売(日本では1月22日発売予定)SICP-4070 ¥2,520(税込)
http://ameblo.jp/high-hopes/entry-11712089741.html
■ブルース・スプリングスティーン日本公式ツイッター:https://twitter.com/B_SpringsteenJP
■ブルース・スプリングスティーン日本公式サイト:http://www.sonymusic.co.jp/BOSS
■ブルース・スプリングスティーン海外公式サイト:http://brucespringsteen.net/
↧
ボス新作HIGH HOPES制作日記:まずは突然の連絡からここまでの道のり
↧