結成37年。スタジアムを揺るがすエレクトロニック・ポップ・バンド、デペッシュ・モード、COLUMBIA/SONY MUSIC移籍第3作にして通算14作目。
渾身の電子音響が混とんとした世界に警鐘を鳴らす!
マルチ・プラチナの売り上げを誇る音楽的先駆者デペッシュ・モードの4年ぶり、通算14作目のスタジオ・アルバムとなる新作『Spirit』からのファースト・シング「Where's The Revolution(邦題:ホエアズ・ザ・レヴォリューション)」が2月3日公開された。ドラムが唸り、威嚇的なエネルギーを振りまきながらフロントマン、デイヴ・ガーンが「Where's The Revolution /Come on people you’re letting me down」と歌う、パワフルでタイムリーなトラックである。
●"Where's The Revolution":http://smarturl.it/WTRaudio
新作『Spirit』は、海外は3月17日、日本は3月22日発売予定。通常盤には12曲収録。また、「ジャングル・スピリット・ミックス」と称される、デペッシュ・モード、MatrixxmanとKurt Uenalaによる5つのリミックスと、スペシャル・アートワーク・28ページの小冊子を収録した『2CDデラックス・エディション』も同時にリリースされる。LP(海外のみ)は2枚組、180g重量盤でリリースされ、サイドDには特別な『SPIRIT』エッチングが施されている。
アルバムに付随するすべてのアートワークや写真は、デペッシュ・モードの長年のクリエイティブ・コラボレーターであり、著名な映画監督アントン・コービンによるもの。
12カ国でNo.1デビューし、大ヒットした『デルタ・マシーン』に続くアルバムとなる『スピリット』はシミアン・モバイル・ディスコ(Foals、Florence&The Machine、Arctic Monkeys)のジェイムス・フォードを初めてプロデューサーとして迎えている。
『スピリット』は、Q Magazineでは「ここ数年でもっともエネルギーに満ち溢れたデペッシュ・モードのアルバムである」などと評され、初期のプレビューで批評家たちの高い評価を得ている。
デイヴ・ガーンは「私たちは『スピリット』を非常に誇りに思っている。皆さんとそれを共有することを楽しみにしているよ。ジェイムス・フォードとプロダクションチームと一緒に、音の面でも、メッセージの面でも本当に強力なアルバムを作ることができた」と語っている。
アルバム・リリースとともにワールド・ツアー「グローバル・スピリット・ツアー」がスタート。チケットはすでに販売されており、ヨーロッパ全域の21カ国で34回の公演が予定され、150万人以上のファンの前で披露される。このツアーは5月5日にスウェーデンのストックホルムで始まり、夏を越えて北米と南米まで続く予定。ツアースケジュールについては、こちらをご参照。
●デペッシュ・モード 『スピリット』
【デラックス・エディション】
Blu-specCD2仕様2CDデラックス・エディション
(輸入仕様28Pブックレット付・完全生産限定盤)SICPSICP-30937-8 ¥3,900+税
Spirit Tracklist (DELUXE):
DISC 1
Going Backwards
Where's the Revolution
The Worst Crime
Scum
You Move
Cover Me
Eternal
Poison Heart
So Much Love
Poorman
No More (This is the Last Time)
Fail
DISC 2 Jungle Spirit Mixes
1 Cover Me (Alt Out)
2 Scum (Frenetic Mix)
3 Poison Heart (Tripped Mix)
4 Fail (Cinematic Cut)
5 So Much Love (Machine Mix)
【スランダード・エディション】
Blu-specCD2仕様1CD通常盤 SICP30939 ¥2,600+税
2017年3月22日(水)発売予定
Tracklist: (STANDARD):
Going Backwards
Where's the Revolution
The Worst Crime
Scum
You Move
Cover Me
Eternal
Poison Heart
So Much Love
Poorman
No More (This is the Last Time)
Fail
![]() | スピリット(デラックス・エディション)(完全生産限定盤) 4,212円 Amazon |