11/27発売となった究極のBeatleDNAコンピ『Power To The Pop』収録曲についてご紹介。Disc1の10曲目はティアーズ・フォー・フィアーズ「シーズ・オブ・ラヴ」。1989年発表サード・アルバム『シーズ・オブ・ラヴ』収録。
このビデオはよく見ましたね~。まさに80'sの終わりに登場した、最初に聞いた瞬間からBeatleDNAだ!と思いました。それまでは「シャウト」(全英4位・全米1位)、「ルール・ザ・ワールド」(全英2位・全米1位)などのヒット曲はもちろん知ってましたが、ニュー・ウェイヴ〜シンセ・ポップといった方向性で、あんまり聞いてなかったというのが正直なところ。でもこの1曲のビデオでドンピシャはまってしまい、アルバムも買いました。
びっくりしたのがこの曲の歌詞。こんなビデオでフリーでフラワーでラヴ&ピースな・・・ってな歌かと思いきや・・・なんと政治的な歌なんですね。当時のイギリスの政治状況へ対するくそくらえで、みんなで愛の種まいて変えようぜ!みたいな。
僕らは政府案が生み出した規則にもてあそばれているだけ
国の流儀なんてくそくらえ! 大混乱を呼び戻せ!
誰も彼も── 読んで学べ 読んで知れ
本を読んで学べ
部屋の隅から隅まで読むべき本が山ほどある
声を合わせて歌え!
種をまいて
辛い時代に終止符を打とう
そして強欲の政治力学
愛と共に
ですからね(途中抜粋ですけど)
対訳読んでちょっとびっくりしました。
●『Power To The Pop』Various Artist
2019年11月27日発売 SICP31336-7 価格:3,000+税 高品質Blu-spec CD2/解説・歌詞・対訳付(詳細な各曲解説を含む全72Pのブックレット)
ポップの魔法を信じるかい?
カヴァーでもない、コピーでもない。誰もが納得のマスターピースから隠れた名曲まで、
レーベルを越えて世界中から集めた、究極のポップでパワフルな作品集。
すべてのポップ・ファンに贈る日本独自企画コンピレーションCD。
*収録曲徹底紹介はこちら
https://ameblo.jp/high-hopes/entry-12543248640.html
発売を記念して特設サイトもオープン。TwitterとFacebookでは制作秘話とともに、BeatleDNAを感じる曲、アルバム、アーティストなどを募集中。
【特設サイト】 http://www.110107.com/BEATLEDNA
【Twitter】 https://twitter.com/BeatleDNA_JP
【Facebook】 https://www.facebook.com/BeatleDNA/
その他
*「BeatleDNAコンピへ至る長く曲がりくねった道のり...担当Dによる裏話」
https://ameblo.jp/high-hopes/entry-12543241309.html
*『Power To The Pop』のジャケットはなぜウサちゃんなの?「くるみちゃん」の物語。
https://ameblo.jp/high-hopes/entry-12543271339.html
*構想30年、ここに至る道のりの裏話や収録内容を特集した、伊藤銀次のネット・ラジオ『POP FILE RETURNS』の第317回『「BeatleDNA」特集~ビートルズに影響を受けると単なるポップにならない編』11月8日公開中。
http://www.110107.com/s/oto/diary/detail/3832