『Power To The Pop』収録曲紹介⑥:ELO 「夏の日」
11/27発売となった究極のBeatleDNAコンピ『Power To The Pop』収録曲についてご紹介。Disc1の6曲目はELO「夏の日」。.ポップの魔術師ジェフ・リン率いるエレクトリック・ライト・オーケストラ(ELO)が1975年9月にリリースしたアルバム『フェイス・ザ・ミュージック』収録曲です。ELOはもうBeatleDNA筆頭ですが、これまた収録までに紆余曲折がありました・・・。...
View Articleデヴィッド・ギルモア最新インタビュー公開!本日ハイライト盤発売!明日はいよいよロジャー映画!
本日11/29ピンク・フロイド『ザ・レイター・イヤーズ・ハイライト』発売!そして明日はいよいよロジャー・ウォーターズ『US+THEM』一夜限りの映画公開!なんと東京と近郊はSOLD OUT!全国各地のフロイド・ファンの皆さん、お近くに見れる会場あれば是非見ておいた方がいいですよ!!...
View Article『Power To The Pop』収録曲紹介⑦:ビリー・ジョエル 「ローラ」
11/27発売となった究極のBeatleDNAコンピ『Power To The Pop』収録曲についてご紹介。Disc1の7曲目はビリー・ジョエル 「ローラ」。1982年発表『ナイロン・カーテン』収録曲。...
View Article『Power To The Pop』収録曲紹介⑧: ザ・ナック「マイ・シャローナ」
11/27発売となった究極のBeatleDNAコンピ『Power To The Pop』収録曲についてご紹介。Disc1の8曲目はザ・ナック「マイ・シャローナ」。米ロサンゼルス出身の4人組バンド、ザ・ナックが1979年6月にリリースしたアルパム『ゲット・ザ・ナック』収録曲であり、彼らのデビュー・シングルにもなった楽曲。...
View Article『Power To The Pop』収録曲紹介⑨: ラズベリーズ「ゴー・オール・ザ・ウェイ」
11/27発売となった究極のBeatleDNAコンピ『Power To The...
View Article『Power To The Pop』収録曲紹介⑩:TFF「シーズ・オブ・ラヴ」
11/27発売となった究極のBeatleDNAコンピ『Power To The Pop』収録曲についてご紹介。Disc1の10曲目はティアーズ・フォー・フィアーズ「シーズ・オブ・ラヴ」。1989年発表サード・アルバム『シーズ・オブ・ラヴ』収録。...
View Article『Power To The Pop』収録曲紹介⑪:トッド・ラングレン「瞳の中の愛」
11/27発売となった究極のBeatleDNAコンピ『Power To The Pop』収録曲についてご紹介。Disc1の11曲目はトッド・ラングレン「I Saw The Light 」=邦題「瞳の中の愛」。1972年発表『サムシング/エニシング?』収録曲。...
View ArticleBeatleDNAコンピ『Power To The Pop』イベント本日12/5(木)開催!
構想30年、究極のBeatleDNAコンピ『Power To The Pop』イベントが本日12/5(木)19時から開催! あまりにもニッチ、あまりにもマニアックながら、密かな話題となっている、今まで“ありそうでなかった”ビートルズの遺伝子たちを集めた日本独自企画コンピレーションCD『Power To The Pop』の発売記念イベントが12月5日(木)19時より東京・du...
View Articleジミ・ヘンドリックス『バンド・オブ・ジプシーズ:コンプリート・フィルモア・イースト』12/4発売
ジミ・ヘンドリックス『バンド・オブ・ジプシーズ:コンプリート・フィルモア・イースト』12/4発売! ▼これが豪華パッケージの中身だ!開封動画を公開中!https://www.facebook.com/166097603486503/posts/2580200625409510?sfns=mo...
View Article『Power To The Pop 発売記念イベント』@新宿のdu cafeオンエアー・リスト
12/5(木) 19時から約2時間『Power To The Pop 発売記念イベント』が新宿のdu cafeにて行われました。たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。あっという間の2時間でしたが、この日オンエアーした曲のリストです。 1部BADFINGER「Know One Knows」PUGWASH「Anchor」 THE SPONGETONES「Always Carry...
View ArticleU2@さいたまスーパーアリーナ(2019.12.4)
昨夜のU2。これぞロックバンド、LEDスクリーンの映像演出はあれど、あの、たった4人だけで紡ぎ出す生身の音。一方トークとか、日本語とか、歌わせ方とか、コネクトの仕方はもっとこうしたらいいんだろうなあとか、スプリングスティーン だったらどうか?とかシュミレーションをしている自分がいたりして。
View Articleデヴィッド・ギルモア最新インタビューPart2公開!フロイド究極BOXの発売日は12/24に!
【ピンク・フロイドまつり!】デヴィッド・ギルモア最新インタビューPart2公開!(前代未聞の究極ボックス『The Later Years 1987-2019(BOX)』の発売日が12/24に変更) ピンク・フロイドの前代未聞の超レア音源・映像の集大成ボックス『The Later Years...
View Article映画「ラスト・クリスマス」とジョージ・マイケルとポール・マッカートニー
映画「ラスト・クリスマス」見てきました。本日12/6(金)から公開。タイトルの通りワムの「ラスト・クリスマス」にインスパイアされた映画なわけです。ジョージ・マイケルの名曲もふんだんにかかり、改めて彼の曲がいかに素晴らしいかを再確認できましたね。...
View Articleスポンジトーンズから『Power To The Pop』へメッセージが届きました!
BeatleDNAコンピCD『Power To The Pop』をスポンジトーンズのジェイミーさんへ送ったら、なんと、こんな温かいメッセージをfacebookにのっけてくれました!ありがとうJamie! 『The Spongetonesで僕たちは40年以上に渡ってとても幸せでした。それは今日でも続いています。ここにSony Japanで新しくリリースされた『Power To The...
View Articleジョン・レノン命日に想うこと。
12月8日がまた来てしまった。ジョン・レノンの命日。今年で39回目、来年はジョン亡くなってから、彼が生きていた年数と同じだけの40年も経ってしまうわけです。12月8日、いや日本時間だと12月9日、あのニュースを聞いたその瞬間、自分はどこで何をやっていたのか?それぞれがそれぞれの場所を思い出すことでしょうね。前にも書いたことがありましたが、その時の想いを改めて書いてみます。...
View Article重鎮Producerブラッド・ジョーンズから『Power To The Pop』にメッセージ!
『Power To The Pop』のディスク2のオープニングナンバーに起用したのが、ナッシュヴィルのパワーポップ界の重鎮プロデューサーでもある、ブラッド・ジョーンズ「ザ・ブランダー・バス」。コンピCDをブラッドさんに送ったら、なんとお礼のメールが届きました!掲載してもいいとのお言葉もいただいたので、こちらに。I received the CD today — thanks! Really...
View Articleミスティーズのヨハンから『Power To The Pop』にメッセージ!
『Power To The Pop』コンピCDをザ・ミスティーズのヨハンさんに送ったら、「ファンタスティック!偉大なアーティストたちに囲まれて光栄に思います!」というお礼のメールとともにインスタでアップしてくれました! この投稿をInstagramで見る I’ve got mail! Just received this fantastic double CD with...
View Article12/10デンジャー・デンジャーを見た!@渋谷クアトロ
12/10 デンジャー・デンジャー@渋谷クアトロ。満杯、大合唱、テッドは客席に降りていって場内くまなく歌いながら回って、大盛り上がり。 89年デビュー盤から30年。大阪で受注しました。91年のプロモ来日全国ライブ行脚の時は販推。こうして、今でもファンの皆さんが熱く盛り上がってる姿を見るのは、嬉しいですね。 ご本人たちもとっても嬉しそうでした。スティーヴ・ウェストの腕に「西」という文字も!?...
View ArticleさよならKISS。東京ドーム公演を見た!
Kiss@東京ドーム。火吹き、血吐き、空中浮遊、クレーン?に乗ってで上から降りてくるわ、また上がったり下がったり、客席の方までせり出てきたり、パイロでバコンバコン爆発炎の嵐、紙吹雪で大団円・・・ もーお約束のお見事な芸の数々、これでなくちゃ!楽しませていただきました。...
View ArticleメリーメーカーズのDavidaから『Power To The Pop』にメッセージ
『Power To The Pop』をメリーメーカーズのデヴィッドさんに送ってみたら、なんと、こんな最高の表情で投稿してくれました!なんて好い人!。 デヴィッドさんとは直接メールでいろいろやりとりして、今度ベスト盤もリリースしようかって話になってます。お楽しみに! 『Power To The...
View Article