『Power To The Pop』コンピCDをザ・ミスティーズのヨハンさんに送ったら、「ファンタスティック!偉大なアーティストたちに囲まれて光栄に思います!」というお礼のメールとともにインスタでアップしてくれました!
訳はこちら
「郵便が届きました!日本の友人から41曲(!)も入った素晴らしいCD2枚組を頂きました。ザ・ミスティーズが、僕の大好きなオールタイム・フェヴァリト・アーティストたちと一緒に同じCDに収録されるなんて最高です。エルヴィス・コステロ、10cc、 ビリー・ジョエル、トッド・ラングレン、ジェリーフィッシュ、ベン・フォールズ、オアシス、バッドフィンガー(挙げきれないけど)...そして、ザ・ミスティーズ!このコンピレーションに収録頂き、とても光栄です!」
ザ・ミスティーズのヨハンは元トランポリンズ。彼のインスタでは日本の思い出を投稿してますので、是非一度見てみてください
https://www.instagram.com/the.misties.official/
『Power To The Pop』にはこちらの「That Is Not What Friends Are 」を収録しています。
https://open.spotify.com/album/6IVmkg8gYQBMSkSsqfKG9f
https://music.apple.com/jp/album/that-is-not-what-friends-are-for/1478881049?i=1478881056
ザ・ミスティーズの『ドリフトウッド』はポップ愛に溢れたもーたまらんアルバムです。BeatleDNA企画第一弾としてリリースしました。是非 多くの方々に聞いてほしい作品です。
詳しくはこちら
●ザ・ミスティーズ『ドリフトウッド』 The Misties – Driftwood
『ドリフトウッド』にはキャッチーでキラキラと煌めくパワー・ポップ・チューンから、甘酸っぱく味わい深いナンバーまで“ポップ・ミュージック”の要素がすべて詰まっている。ちょっとひねりを加えたコード進行によるメロディ・ラインが琴線に鳴り響き、それに寄り添うコーラス・ライン、ヨハンの歌声もさまざまな表情を見せる。“ポップ・マエストロ”による、すべてを超越したオール・タイム・ポップ・ソングが満載。
https://www.sonymusic.co.jp/artist/themisties/
●『Power To The Pop』Various Artist
ご購入はこちら: https://va.lnk.to/powertothepop
【特設サイト】 http://www.110107.com/BEATLEDNA
【Twitter】 https://twitter.com/BeatleDNA_JP
【Facebook】 https://www.facebook.com/BeatleDNA/