Quantcast
Channel: HIGH-HOPES(洋楽ロック)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3215

ポールに捧ぐ!愛情溢れる『ピュア・マッカートニー』

$
0
0
$HIGH-HOPES管理人のひとりごと(洋楽ロック)

マイク・ヴァイオラのとってもいいライヴを見て、いい気持ちになって、そうそう、これを紹介しなければとずっと思ってた、ティム・クリステンセン、マイク・ヴァイオラ、トレイシー・ボーナムによる、ポール・マッカートニーの70歳の誕生日に行われた『ラム』全曲演奏の模様を収録したCD+DVD、その名も『ピュア・マッカートニー』。

ポール・ファンなら絶対気に入ってくれるはず。この3人、みんなマッカートニー・ファンで、それもとんでもないマニア。だから愛情がこもってるのがヒシヒシと伝わってくる。更には抜群にうまいし、徹底的にスタジオ・テイクにこだわってるところが最高!『ラム』を聴いた方はわかると思うんですが、途中SEっぽいのが入ってるんですが、その辺は拡声器とか、いろんなものを駆使して再現しようとする、その手作り感もイイ感じ(「アンクル・アルバート」では、雷の音や電話の呼び出し音なども拡声器やトランペットを使ったり)。「完全再現」にかけるメンバーの想いが伝わってきます(ちなみにバックはティムの現在のバンド、ザ・ダム・クリスタルズのメンバーなのですが、実は彼ら元々は北欧で最高のビートルズ・コピー・バンドでやってた方々なのでこれまた完璧!)

マイク・ヴァイオラがデニー・レイン、トレイシー・ボーナムがリンダ・マッカートニーってことなんでしょうね。

ちなみにティム・クリステンセンは1974年生まれ。3歳のとき父親が聴いていたビートルズに興味を持ち、ジョン・レノンの訃報を耳にした6歳のときにはビートルズに夢中になっていたという。8歳の頃、父親が息子を喜ばせようとプレゼントを2つ提案する――裏庭にプールを造ってほしいか? それともリヴァプールとロンドンのアビイ・ロード・スタジオに行きたいか?って聞いたらティムは迷わず「アビイ・ロード」を選んだという。また、ビートルズ・マニアぶりが窺える最近の話題としては、2012年にデンマークのテレビでオアシスのノエル・ギャラガーとビートルズ・クイズ対決をし、ノエルに勝ったそう!

すべてのポール・マッカートニー・ファン、ビートルズ・ファンの皆さまに聴いていただき、観ていただきたい逸品です。

ジャケットもそれっぽい色遣いで徹底しております

●3/27発売『ピュア・マッカートニー』
初回生産限定盤(CD+DVD) SICP 3775-6 ¥3,360 (incl.tax)
通常盤 (CD)  SICP 3777 ¥2,520 (incl.tax)

★ポール・マッカートニーのセカンドソロアルバム『RAM』をポールの70歳誕生日にライヴで完全再現した非常にユニークな企画。マイク・ヴァイオラ、トレイシー・ボーナムが全面参加というのも大変ナイス・アイディア。デンマークでは2/11(“Please please me”録音日)に発売という拘り。で、ビデオ・パッケージ(DVD+CD)でライヴ盤ながらデンマーク・アルバム・チャートで初登場13位はさすが!

1.Too Many People /トゥー・メニー・ピープル
2.3 Legs /スリー・レッグス(邦題:3本足)
3.Ram On /ラム・オン
4.Dear Boy /ディア・ボーイ
5.Uncle Albert/Admiral Halsey /アンクル・アルバート~アドミラル・ハルセイ(邦題:ハルセイ提督)
6.Smile Away /スマイル・アウェイ
7.Heart Of The Country /ハート・オブ・ザ・カントリー(邦題:故郷のこころ)
8.Monkberry Moon Delight /モンクベリー・ムーン・デライト
9.Eat At Home /イート・アット・ホーム(邦題:出ておいでよ、お嬢さん)
10.Long Haired Lady /ロング・ヘアード・レディ
11.The Back Seat Of My Car /ザ・バック・シート・オブ・マイ・カー(邦題:バック・シート)
12.Venus and Mars/Rock Show /ヴィーナス・アンド・マース~ロック・ショー
13.Coming Up /カミング・アップ
14.Live And Let Die /リヴ・アンド・レット・ダイ(邦題:007/死ぬのは奴らだ)
15.Maybe I’m Amazed /メイビー・アイム・アメイズド(邦題:恋することのもどかしさ)
16.Junk /ジャンク
17.Band On The Run /バンド・オンザ・ラン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3215

Trending Articles