Quantcast
Channel: HIGH-HOPES(洋楽ロック)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3215

THE CLASH一生もんの究極ボックス『SOUND SYSTEM』収録内容まとめ

$
0
0
$HIGH-HOPES管理人のひとりごと(洋楽ロック)

昨日ニュースをだしました、ザ・クラッシュの大型ラジカセ型ボックス『サウンド・システム』の収録内容がいまいちわかりにくかったかもなので、こちらにまとめてみました


『サウンド・システム』収録内容:

オリジナル5作品(8CD)+ボーナスCD(3CD)+ボーナスDVD(1DVD)+おまけ特典 要するに枚数だけ換算すると12枚組ということですかね

<オリジナルアルバム(リマスター)5作品/ 8CD>
①『白い暴動』
②『動乱(獣を野に放て)』
③『ロンドン・コーリング』(2枚組)
④『サンディニスタ!』(3枚組)
⑤『コンバット・ロック』
(上記すべてザ・クラッシュが新規リマスタリングを手がける。エンジニアは受賞歴のあるティム・ヤング)

<ボーナスCD 3CD>
●レア音源、デモ音源、アルバム未収録シングル、B面音源他を収録したCD3枚
●ザ・クラッシュ初のレコーディング・セッション(1976年、ビーコンズフィールド映画学校)より
●ポリドールのデモ – ザ・クラッシュの2度目のレコーディング・セッション(1976年11月) 
プロデュース:ガイ・スティーヴンス
●Live at The Lyceum, London 28th December 1978

<ボーナスDVD 1DVD>
●ジュリアン・テンプル監督による未発表映像
●ドン・レッツ監督による初期のスーパー8mm映像
●クラッシュ・オン・ ブロードウェイ
●バンドの全プロモ・ビデオ、
●未発表ライヴ:サセックス大学 1977

<おまけ特典>
●取扱説明書ブックレット
●ファンジン『ハルマゲドン・タイムズ』1・2号の復刻版および『アルマゲドン・タイムズ』3号(ポール・シムノンが編集・デザインを手がけ新たに発行)が収められたフォルダ
●グッズ(ドッグ・タグ、バッジ、ステッカー、ハーランド・ミラーがデザインを手がけた”Future Is Unwritten”ノート)
●特別フォト・ポスター

パッケージはこちらを見ていただければわかりやすい
<収録内容説明動画>:
http://www.youtube.com/watch?v=jB2j7NGvej4


メンバー自身が制作・出演した発売告知「切り絵」映像。訳は追ってつけます!
$HIGH-HOPES管理人のひとりごと(洋楽ロック)

<「THE CUT OUT SHOW」(切り絵のショー)>
http://www.youtube.com/watch?v=DrScvkRd_24

かっこいいトレーラー映像です!
<トレーラー映像>
http://www.youtube.com/watch?v=bgL_CBC83qk


まだ音や映像は届いてないのでわからない部分もありますが、ボックスはポールシムノンのデザインで大型ラジカセですから結構でかい。音はミックジョーンズがリマスター、未発表モノも、おまけも満載・・・

続報は追って!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3215

Trending Articles