Quantcast
Channel: HIGH-HOPES(洋楽ロック)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3215

“レーザー・ターンテーブルで聴くピンク・フロイド”12月11日代官山蔦屋書店にて開催

$
0
0

 

ピンク・フロイド紙ジャケ発売記念トーク・イベント12月11日代官山蔦屋書店にて開催決定! “レーザー・ターンテーブルで聴くピンク・フロイド”

 

ピンク・フロイド全オリジナル作品”日本独自紙ジャケット仕様”復刻を記念して、12月11日(月)19時より代官山蔦屋書店にてトーク・イベントが開催されることが決定。当日はピンク・フロイドのライナーノーツを始め、関連本も執筆している、プロデューサー/ディレクター/音楽評論家の立川直樹氏を迎えて、数々の秘話などを含めたピンク・フロイドの魅力に迫るトーク・ショーと、最高機種レーザー・ターンテーブルを使用して(協力:株式会社エルプ)、ピンク・フロイドのアナログ・レコードのリスニング試聴会も実施する。

【日時】 2017年12月11日 19:00~20:30予定
【場所】 代官山 蔦屋書店3号館2階 イベントスペース
【参加条件】観覧自由(定員50名/定員に達し次第締め切りとさせて頂きます) 
【お申込み方法】お電話、店頭でのご予約を承ります(12月4日~10日期間)お問い合わせ 03-3770-2525 ※ご予約が定員に達し次第締め切りとさせて頂きます
【トーク・イベント登壇】プロデューサー/ディレクター/音楽評論家 立川直樹氏  ソニーミュージック 白木哲也氏

●レーザーターンテーブルについてはこちら
http://www.laserturntable.co.jp/turntable/
http://www.laserturntable.co.jp/index.html

(レーザー光線で音を読み取るため、レコードを傷めることなし。針につきものの擦り音は原理的にも発生しない。演奏中の衝撃による音飛びやハウリングはほとんど生じない。割れ、傷、反りなどのレコードも再生可能。原音に限りなく近い音質。一切デジタル変換せず、レコードの良さそのままを忠実に再現します。)

 


 

【立川直樹氏プロフィール】

1949年、東京生まれ。ボリス・ヴィアンに憧れた青年時代を経て60年代後半からメディアの交流をテーマに音楽、映画、美術、舞台など幅広いジャンルの仕事を手掛けてきたプロデューサー/ディレクター。音楽評論家としてもレコードのライナーノーツ執筆や雑誌上での評論活動を多数手掛ける。ピンク・フロイドに関する著書も複数。音楽プロデューサーとしてもフード・ブレイン、コスモス・ファクトリーなどの日本のロック史における伝説的バンドとの仕事を手掛けるなどマルチに才能を発揮。                                   

主催:代官山 蔦屋書店 
お問い合わせ:03-3770-2525 
リンク:http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2017/12/post-469.html



デビュー50周年記念ピンク・フロイド紙ジャケ(PINK FLOYD ORIGINAL PAPERSLEEVE COLLECTION)は、第一弾が11月1日に8タイトル、第二弾が11月22日に7タイトル発売となり、どちらも週間洋楽アルバムチャートで初週初登場でトップ30に全タイトルがランクイン。『狂気』は第10位、『炎~あなたがここにいてほしい』が第11位を獲得した。


 

また、ロンドンのV&Aで開催されていたピンク・フロイド大回顧展『ピンク・フロイド・エキシビション:ゼア・モータル・リメインズ』が来年2018年ローマでも開催されることが発表になった。2018年1月19日より「ローマ現代アート美術館」で開催される。詳しくはこちら https://www.pinkfloydexhibition.com/ 

●ロンドンでのピンク・フロイド展のレポートはこちら
http://www.pinkfloyd.jp/artist/PinkFloyd/info/482277


●ピンク・フロイド大回顧展トレイラー 
The Pink Floyd Exhibition: Their Mortal Remains comes to Rome


【プロダクツ概要】
PINK FLOYD PAPERSLEEVE COLLECTION

 

●11月1日発売 第1期8タイトル(\2,500+税 *2枚組¥3,700+税)
①SICP5401 夜明けの口笛吹き/The Piper at the Gates of Dawn
②SICP5402 神秘/A Saucerful of Secrets
③SICP5403 モア/More
④SICP5404-5 ウマグマ/Ummagumma*
⑤SICP5406 原子心母 /Atom Heart Mother
⑥SICP5407 おせっかい/Meddle
⑦SICP5408 雲の影/Obscured by Clouds
⑧SICP5409 狂気/The Dark Side of the Moon

●11月22日発売 第2期7タイトル(\2,500+税 *2枚組¥3,700+税)
⑨SICP5410 炎~あなたがここにいてほしい/Wish You Were Here
⑩SICP5411 アニマルズ/Animals
⑪SICP5412-3 ザ・ウォール/The Wall*
⑫SICP5414 ファイナル・カット/The Final Cut
⑬SICP5415 鬱/A Momentary Lapse of Reason
⑭SICP5416 対(TSUI)/ The Division Bell
⑮SICP5417 永遠(TOWA)/ The Endless River

詳細はこちら
●ピンク・フロイド紙ジャケ・スペシャル・サイト(こちらで各作品の「開封の儀」映像ございます)
http://www.110107.com/pink_50th

●中身が一目瞭然『狂気』紙ジャケ「開封の儀」映像
https://www.facebook.com/otonanoenta/videos/2055298701360393/
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3215

Trending Articles