ジミ・ヘンドリックスの未発表スタジオ音源による「新作」の登場です!1968年1月~70年2月の間にスタジオ録音された収録曲13曲のうち、未発表曲は10曲。のちのバンド・オブ・ジプシーズの原型、ジミとビリー・コックス、バディ・マイルスをメインに、更にエクスぺリエンスのメンバーやカーティス・ナイト&ザ・スクワイアーズのメンバー、更にジョニー・ウィンターやスティーヴン・スティルスまで参加。2010年の『ヴァリーズ・オブ・ネプチューン』、2013年の『ピープル、ヘル&エンジェルス』に続く、未発表スタジオ録音新作第3弾となるもの。いや~まだスゴイのあるんですね!
ジミ・ヘンドリックス、未発表スタジオ録音からなる新作『ボース・サイズ・オブ・ザ・スカイ』を来年3月に発売!
『ヴァリーズ・オブ・ネプチューン』(2010年/全米アルバム・チャート4位)、『ピープル、ヘル&エンジェルス』(2013年/全米アルバム・チャート2位)に続く、未発表スタジオ録音から成るアルバムの第3弾として、2018年3月9日に『ボース・サイズ・オブ・ザ・スカイ』と名付けられたジミ・ヘンドリックスの新作が発売となる。
本日より、iTunes Storeではアルバム『ボース・サイズ・オブ・ザ・スカイ』予約注文の受付が開始。
https://itunes.apple.com/jp/album/both-sides-of-the-sky/1318808449_al&app=itunes
1968年1月~70年2月の間にスタジオ録音された収録曲13曲のうち、未発表曲は10曲。CD、デジタル、180g2枚組のアナログ盤のフォーマットで発売される。1996年以降にリリースされているジミ・ヘンドリックスのオーディオ/ヴィジュアル商品の全てを手掛けているジェイニー・ヘンドリックス、ジョン・マクダーモット、エディ・クレイマーがプロデュースを手がけた。
アルバム中の楽曲の多くは、ギター、ヴォーカルのジミ・ヘンドリックス、ベースのビリー・コックス、ドラムスのバディ・マイルスによる、のちにバンド・オブ・ジプシーズとして知られるようになるトリオによってレコーディングされたが、ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスのオリジナル・メンバー、ミッチ・ミッチェル(Ds)とノエル・レディング(B)、67年のモンタレー・ポップ・フェスティヴァルで仲良くなったスティーヴン・スティルス、ジョニー・ウィンター、ジミ・ヘンドリックスが有名になる前に在籍していたカーティス・ナイト&ザ・スクワイアーズ時代からの往年のバンドメイト、ロニー・ヤングブラッド(Vo/Sax)など、そうそうたるゲスト・ミュージシャンが参加を果たしている。
エクスペリエンス・ヘンドリックスLLCの社長兼CEOジェイニー・ヘンドリックスはこうコメントする。
「ジミのレガシーを守り、また世界中に広がるジミ・ファンのファミリーに質の高いリリースを届け続けるという責任は高まっています。私たちの現在進行形のコミットメント、それこそが『ボース・サイズ・オブ・ザ・スカイ』に反映されているものなのです。より深い意味で言えば、それは約束を守り続けること。ジミと私は一度お互い約束したことがありました。兄は私の面倒を見てくれると言い、私は兄の面倒を見るからねと言ったのです。兄の音楽と、私たちが兄の作品を守ることにより、兄と私はお互いに敬意を表し合うのです。私たちは今ジミのクリエイティヴな作品を管理するようになり30年目に突入しました。兄が私たちに残してくれたものの完全性を保ち続けようという私たちの決意は、時間とともに強くなる一方です」。
最後にプロデュ―スを手がけたエディ・クレイマーは
「ジミの本当の家はスタジオだったんだよ。そここそが音楽と魔法の生まれた場所。彼はレコーディングのすべてが大好きなのさ。当時も今も、そのプロセスの一部を担うことが私にとって他とは違う喜びと名誉だよ」
と語った。
【商品情報】
原題:BOTH SIDES OF THE SKY
邦題:ボース・サイズ・オブ・ザ・スカイ
アーティスト名:ジミ・ヘンドリックス
発売日:2018年3月9日(海外発売日)
収録曲:
1. Mannish Boy(*)
2. Lover Man(*)
3. Hear My Train A Comin’(*)
4. Stepping Stone(*)
5. $20 Fine(*)(+)
6. Power Of Soul(^)
7. Jungle(*)
8. Things I Used to Do(#)
9. Georgia Blues(++)
10. Sweet Angel(*)
11. Woodstock(*)(+)
12. Send My Love To Linda(*)
13. Cherokee Mist(*)
(*)Previously unreleased
(^)Previously unavailable extended version
(+)Featuring Stephen Stills
(#)Featuring Johnny Winter
(++)Featuring Lonnie Youngblood
【関連リンク】
オフィシャル・サイト:
http://www.legacyrecordings.com/
http://www.sonymusic.co.jp/artist/jimihendrix/
【ミニ・バイオグラフィ】
1942年11月27日にアメリカ・シアトルで生まれた、不世出のギタリスト、ジミ・ヘンドリックス。1966年にロンドンへ渡り、ノエル・レディング(b)、ミッチ・ミッチェル(ds)とともにザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスを結成。第一弾シングル「ヘイ・ジョー」は全英6位を記録するという華々しいデビューを飾り、1967年作アルバム『アー・ユー・エクスペリエンスト?』は最高2位を記録、英国中が注目するロックスターとなったジミは、アメリカに凱旋帰国しモンタレー・ポップ・フェスティヴァルに出演を果たす。その後もエクスペリエンスとして『アクシス:ボールド・アズ・ラヴ』、『エレクトリック・レディランド』(全米1位)の計3作を発表し、1969年ウッドストック・フェスティバルではトリを務め伝説的なライヴを残した。1970年にはワイト島フェスティヴァルに参加。そのワイト島に出演してからおよそ3週後の9月18日、ロンドンのホテルで昏睡状態に陥り急死。享年27才。その短いキャリアながら、ギターという楽器の可能性を拡大しながら創造した作品の数々は、ロックとは何かを提示し、世代を越えて数多くのアーティストに影響を与え続けている。2003年のローリング・ストーン誌では<歴史上最も偉大なギタリスト>の第1位に選ばれるなど、最高のロックギタリストとして評価されている。
(フォト・クレジット:photo Chuck Boyd)