11/27発売となった究極のBeatleDNAコンピ『Power To The Pop』収録曲についてご紹介。Disc1の8曲目はザ・ナック「マイ・シャローナ」。米ロサンゼルス出身の4人組バンド、ザ・ナックが1979年6月にリリースしたアルパム『ゲット・ザ・ナック』収録曲であり、彼らのデビュー・シングルにもなった楽曲。
ザ・ナックは当時“ビートルズの再来”とも騒がれ、この曲は全米シングル・チャート5週連続1位を獲得、世界中で大ヒット。その年の年間チャート1位となったほか、アルバム『ゲット・ザ・ナック』も全米チャート6週連続1位を獲得。もはや80年代を代表する1曲です。
「マイ・シャローナ」は当初はコンピCDの収録曲には入れてなかったんです。80’sコンピには必ず入っていたし、あえて今回のコンピには収録しなくてもいいかなと思ってたんですが、ところがどんどん申請した曲がNGが出てきて・・・この曲を新たに申請することに。
あと、この曲をどこに配置するのがいいのか?がたいへん難しかったんです。あまりにも強すぎるんですよね、このリフと声。OKがでたあといろんなとこに置いては、抜いて、ここかな、そこかな、あそこかな?と・・・。ティアーズ・フォー・フィアーズとチープ・トリックの前後とかに置いたりしてたんですが、流れを考えた結果、今の位置にしたのですが、これが正しかったのかいまだになんともいえないところではありますが、こうしてみると入れてよかったです。
ザ・ナックはその後も活動続けますが、残念ながらうまくはいかなかったようで。売れすぎちゃった反動ですかね。でもいい曲たくさんあって、その中でも1998年の『Zoom』ってアルバムは最高でした!下記の曲とかとくにBeatleyで、いい曲です!
アルバム全体いい曲なのでもしよかったら聞いてみてください
https://open.spotify.com/album/4PwISp4ID8VVVWPG5OHCVb
https://music.apple.com/jp/album/zoom/991519454
個人的な思い出としては、この曲は大島から東京に出てきた高校一年生の時。これはもうラジオ関東「全米TOP40」ですね。ラジオ関東は大島(僕の自宅の辺だけかもですが)では聞けなかったので、東京にでてきてからようやく聞けるようになって、毎週聞いてました。
その頃チャートを席捲してたのがこの曲。ほんとむさぼるように洋楽を聞いていた頃です。ラジオの洋楽番組を聞いて、いろんな曲の中から厳選して、中古盤屋さんを周りに回って、なけなしのお金でお安い盤を探しては買うって感じ。
高一の夏から秋、まだ東京にも慣れなくて、右も左もわからなかった自分を思い出します。田舎者だったわたしとしては、東京の人たちがあまりにも違ってびっくりしておりましたものです。
●『Power To The Pop』Various Artist
2019年11月27日発売 SICP31336-7 価格:3,000+税 高品質Blu-spec CD2/解説・歌詞・対訳付(詳細な各曲解説を含む全72Pのブックレット)
ポップの魔法を信じるかい?
カヴァーでもない、コピーでもない。誰もが納得のマスターピースから隠れた名曲まで、
レーベルを越えて世界中から集めた、究極のポップでパワフルな作品集。
すべてのポップ・ファンに贈る日本独自企画コンピレーションCD。
*収録曲徹底紹介はこちら
https://ameblo.jp/high-hopes/entry-12543248640.html
発売を記念して特設サイトもオープン。TwitterとFacebookでは制作秘話とともに、BeatleDNAを感じる曲、アルバム、アーティストなどを募集中。
【特設サイト】 http://www.110107.com/BEATLEDNA
【Twitter】 https://twitter.com/BeatleDNA_JP
【Facebook】 https://www.facebook.com/BeatleDNA/
その他
*「BeatleDNAコンピへ至る長く曲がりくねった道のり...担当Dによる裏話」
https://ameblo.jp/high-hopes/entry-12543241309.html
*『Power To The Pop』のジャケットはなぜウサちゃんなの?「くるみちゃん」の物語。
https://ameblo.jp/high-hopes/entry-12543271339.html
*構想30年、ここに至る道のりの裏話や収録内容を特集した、伊藤銀次のネット・ラジオ『POP FILE RETURNS』の第317回『「BeatleDNA」特集~ビートルズに影響を受けると単なるポップにならない編』11月8日公開中。
http://www.110107.com/s/oto/diary/detail/3832
#BeatleDNA
#ビートルズ の遺伝子