【ディランを追いかけて~ヘッケル】特別編:”Desert Trip” のボブ・ディラン
【ディランを追いかけて~ヘッケル】特別編:ボブ・ディラン 2016年10月14日(金)”Desert Trip” ボブは天才だ!...
View Articleボブ・ディラン生誕75周年記念イベント「ルーム・ディラン」10/16(日)
10月16日(日)、結果的にノーベル文学賞受賞後、日本で初のイベント(もしかしたら世界でも?)、ボブ・ディラン生誕75周年記念イベント「ルーム・ディラン」~ソニーミュージック公式ボブ・ディラン ファンミーティング~ソニックアカデミーフェスが開催され、萩原健太氏と東京ボブ・ディラン氏によるトークセッションと、東京ボブディランのライブも行なわれました!...
View Articleディラン、捕まらん、喋らん、電話つながらん・・・それがフツーのボブ・ディラン
ノーベル賞側が「ディランさんへの連絡断念」というニュースがこれまた飛びまくってましたが、でも、ちゃんと記事読むとマネージメントとは連絡取れてるみたいですよね。...
View Articleあの千葉の英雄ジャガーさんがディランについて語る
千葉日報がディランのノーベル文学賞受賞についてジャガーさんに取材してる。やるなあ。。。 「賞以上の存在」 千葉県内在住ミュージシャン・JAGUARさん ディランさんノーベル文学賞受賞千葉日報@chibanippo 「賞以上の存在」 千葉県内在住ミュージシャン・JAGUARさん ディランさんノーベル文学賞受賞 https://t.co/b6aXTLlbKA2016年10月15日 09:51...
View ArticleiTunesのロックチャートが偶然にも一瞬「BOB DYLAN」と見える件。
iTunesのロックチャートでBOWIEのベストとDYLANのベストが並んでたんですが、偶然にも一瞬「BOB DYLAN」と見えております。だからなんだということでもないんですが・・・
View Articleディラン「ノーベル賞受賞」削除を指示???
なんとヤフーTOPに。オフィシャルサイトから「ノーベル賞受賞」削除ってあるけど、facebookとかはそのまんまなんですけどね。。。https://www.facebook.com/bobdylan/posts/10157549121650696 サイトには「WINNER OF THE NOBEL PRIZE IN...
View Articleディラン、ベスト盤がオリコンデイリー洋楽チャートで1位!
本日発表になった10/20オリコン洋楽デイリーチャートでボブ・ディランのベスト盤がなんと1位!品切れも遂に解消(DYLAN THE BESTもようやく解消しそうです)。来週の週間チャートが楽しみです。 10/20付オリコンデイリーチャート ●ボブ・ディラン『ベスト・オブ・オブ・ディラン』 2日連続洋楽チャート1位 !なんと:総合チャートも9位に上昇! ●ボブ・ディラン『...
View ArticleKISS EXPO TOKYO 2016 ~地獄の博覧会~行ってきました!
ほんとはこれを10月13日の夜に書いてたんです。そしたら8時過ぎにディランがノーベル賞とったーってことで怒涛の日々に突入・・・ようやくその続きが書ける。。。 「KISS EXPO TOKYO 2016 ~地獄の博覧会~」が、 10月13日(木)よりラフォーレ原宿で開幕!見に行ってきました。 キッス・メイクのアトムにはびっくり!いろんなコラボもあるようです。...
View Article10/21(金)レッド・ツェッパイゲン@EXシアター。もし1973年MSGに4日目があったら!?
10月21日(金)、ツェッペリンを完全再現する、今や世界一といっても過言ではないと思われるトリビュート・バンド『レッド・ツェッパゲイン』。六本木EXシアターに1年ぶりに見に行ってきましたー!...
View Article『ディランは無礼で傲慢(ごうまん)、でもそれが彼ってものだ』
またこんなのが出てるけど、またもや日本のメディアの見出しだけのイメージで世論が誘導されちゃってる! 「ディランが無礼で傲慢」って書いてあるけど、ちゃんと読むとこのスウェーデンのノーベル委員長のペール・ベストベリィ氏って方 「無礼で傲慢(ごうまん)だ。でもそれが彼ってものだ」って言ってるし、...
View Articleジェフ・リンがソングライターの殿堂、ELOがロックの殿堂にそれぞれノミネート
Jeff Lynneが2017年の『Songwriters Hall of Fame』にノミネートされました。他の方々はBryan Adams, Cat Stevens, Chicagoなど。2017年6月15日ニューヨークで発表。 またELOが2017年のロックの殿堂入りの候補になりました。https://www.barks.jp/news/?id=1000133688...
View Articleデヴィッド・ボウイ、地球への最後の贈物『ラザルス』の「When I Met You」がたまらない
デヴィッド・ボウイ、地球への最後の贈物『ラザルス』が10月21日に発売となりました。すでにお聞きになってる方もいらっしゃるかも知れませんが、ボウイ生前のラスト・レコーディング曲が3曲収録されていることが最大の話題。 この中で最も個人的にグッとくるのがラストに納められた「When I Met...
View Article『原始神母』@クラブチッタ川崎(2016/10/24)
(これから名古屋、大阪公演があるようなので、ネタばれ注意ということで) 10月24日(土)はピンク・ フロイド・トリビュート・バンド、『原始神母』をクラブチッタ川崎で見た。 これはびっくり仰天!最高でした。...
View Articleボブ・ディランのベスト盤が7位へ急上昇!(10/31付オリコン週間洋楽アルバムランキング)
オリコン週間チャートですが『The Best Of Bob Dylan』が洋楽アルバムランキングでは圏外から7位へ、洋邦の総合アルバムランキングでは240位から26位へ急上昇しました(しばらく品切れしてましたので、解消後3日間くらいの数字です)。いずれにしても『The Best Of Bob Dylan』は1997年発売のベスト盤なので19年振りのチャートインということになります(『The...
View Article「ボブ・ディランがノーベル文学賞に値する理由を熱く語ろう」
ボブ・ディランの人物像について日本中でいろいろと勝手な臆測も含めて語られていますが、こちらの記事は違う角度で切り込んだ、大変素晴らしい文章でしたので是非ご一読いただければと。ディランの歌は、文学か? ディランは、詩人なのか?「筆者は、詩の定義を、知らない。しかし、風邪を引いたとき、心の洞穴に風が吹いているとき、答えが見えなくなったときに、歌いたくなる詩、聴きたくなる詩は、よく知っている。」...
View Article「書物の中で畏まっていた言葉たちを慌てさせ、リズムが躍る新しい世界へと引っ張り出した」ディラン。
「書物の中で畏まっていた言葉たちを慌てさせ、リズムが躍る新しい世界へと引っ張り出した」ボブ・ディラン。 ボブ・ディランのノーベル文学賞受賞について、それがふさわしいのか?そうではないのか?様々な議論がなされていますが、下記の文章がとても言い得ている気がしましたので、是非ご一読してみてください。...
View Article来日中!リンゴ・スターの限定Yellow Vinylがなんとオリコン洋楽デイリーチャートで5位!
現在来日中のリンゴ・スター。 10/26に『タイム・テイクス・タイム』の限定アナログLPと高品質BSCD2でリリースしましたが、オリコン洋楽デイリーチャート(10/26付)でなんと5位に!??...
View ArticleYOKO ONO再評価プロジェクト!アナログ限定Color Vinylで復刻!!
YOKO ONO再評価プロジェクトがスタート!オリジナル・リリース以来となる40数年ぶりにアナログも復刻、限定Color Vinylで日本発売決定!2018年の生誕85周年へ向けて、前衛芸術家ヨーコ・オノの再評価を目指すプロジェクトの一環として「YOKO ONO REISSUE...
View Article